犬やネコ、小動物などのペットの粉骨プランです
当社では、ペットの粉骨も承っております。昨今は、ペットも家族の一員として個別に火葬され、遺骨を拾われる方も増えてきています。
そんなペットのご遺骨も、粉骨して手元に置いておいたり、思い出の場所に散骨をしてあげるなど、新しい供養の仕方が広がっています。
こんな方におすすめ
- ペットを個別火葬され、手元に遺骨がある方
- 外で遊ぶことが好きだったこの子のために、庭に散骨してあげたい方
ペットの遺骨を粉骨すれば、コンパクトな手元供養が可能です
生前、色々なところへ遊びに行ったペットが亡くなると、悲しい気分になり「もっと一緒にいたい」と思うのは当然のことだと思います。
当社では、そんな方のご要望にお応えするため、ペットの遺骨の粉骨も承っております。
ご自宅で手元供養をしたり、庭で遊ぶことが好きだった犬のために、お庭に散骨してあげたりと、新しいペットの供養の仕方をご提案します。

ペットも、このように手元供養が可能です
ペット粉骨の料金
種類 | 犬の一例 | 粉骨料金 上段:紙箱 下段:桐箱 |
ネコ 小型犬 小動物 |
チワワ、ミニチュアダックスフンド、パグ、トイプードル、パピヨン、ポメラニアン、ヨークシャーテリア、ミニチュアシュナウザー など | 3,000円 6,000円 |
中型犬 | 柴犬、ウェルシュ・コーギー・ペングローブ、ボーダーコリー、ブルドッグ、コッカー・スパニエル、北海道犬 など | 6,000円 12,000円 |
大型犬 | ラブラドールレトリバー、ゴールデンレトリバー、バーニーズマウンテンドッグ、ドーベルマン、ダルメシアン、シベリアンハスキー、ジャーマンシェパード、秋田犬 など | 9,000円 18,000円 |
※上記料金には、「粉骨代金、ジップ袋、紙の化粧箱、不要品の処分」が含まれております。
※化粧箱の大きさは、ペットの骨の量に応じて、当社で最適な大きさを選択させていただきます。
※記載のない犬種でご不明な場合は、お気軽にお問合わせください。
ペット粉骨の注意事項
1. ペット粉骨の際は、埋葬許可証が存在しないため不要です。
2. 土葬や個人で火葬されたペットの骨の粉骨には対応しておりません。ペット火葬用の設備で火葬されたご遺骨のみの対応となります。
3. 超大型犬に分類される犬や、馬などの超大型動物の粉骨は原則お断りしております。ただし、正規の手順で火葬され、全体の遺骨のうちの一部(目安として2.5kg程度まで)のみの粉骨であれば、別途お見積り致しますのでご相談ください。
ペット粉骨のご利用の流れ
1. 以下の書類と粉骨申込書をご用意ください。
●申込者様の身分証明書コピー(免許証、保険証、公共料金請求書、パスポート、住基カード など)
●ペット粉骨申込書(こちらからダウンロードが可能です)
2. ペットの遺骨を、ゆうパックで当社宛にお送りください。
上記でご用意いただいた書類と一緒に、ペットの遺骨を当社へお送りください。事前にペット粉骨申込書をFAXいただければ、スムーズな対応が可能です。
※ゆうパック以外の、ヤマト宅急便や佐川急便などでは遺骨の輸送はできませんのでご注意ください。また、ゆうぱっくでもコンビニでは発送を受け付けていません。
※品名はペット遺骨と記入ください。品名を偽装してゆうパック以外で発送された場合、当社では荷物の受取が出来かねます。
ご遺骨の発送先
〒003-0805
札幌市白石区菊水5条1丁目7-6
株式会社ヤマト総研
TEL 011-827-6941
※発送後のご連絡は不要ですが、お急ぎの際は事前にご連絡を頂くとスムーズです。
3. ペットの遺骨到着後、粉骨を致します。完了しましたら代金引換にてお届け致します。
遺骨の到着からご返送までは、10営業日程度を予定しております。粉骨代金は、ゆうパックの配達員にお支払いください。