粉骨 格安 手元供養 粉骨 格安 ペット 粉骨

粉骨

骨壷や骨箱を処分する方法

投稿日:

ご自宅で手元供養として骨箱を置いている方から、時折こんな質問を受けることがあります。

「骨箱が大きいから処分したい。どうすればいいか?」

確かに、骨箱は地域によって差があるものの、結構大きくて場所をとってしまいます。

また、その見た目から、多くの人が「遺骨が入っている」と判別できてしまい、ご自宅にお客様を招くときなど、決してインテリアに溶け込むようなものではありません。

今回は、そんな骨壷や骨箱の処分についてご紹介します。

骨壷や骨箱自体は、一般ごみとして処分ができる

骨箱 骨壷 処分当サイトで、遺骨はそのまま処分はできないなどと書いていますが、骨箱や骨壷にはそのような制限や法律はありません。

そのため、木製の骨箱は「燃えるゴミ」として、陶器でできた骨壷は「燃えないゴミ」として処分することが可能です。

※地域のゴミルールに則って処分して下さい。

ただし、そのままの姿形で処分するのは、避けたほうが良いでしょう。

骨壷には個人のお名前が書かれていたりすることもありますし、やはり骨壷がそのまま捨てられていると、ごみ収集の方も一瞬「ん?」と思ってしまいます。

骨箱についても同様です。特に骨箱に関しては、見た目がそのまま「骨が入っていそうな箱」のため、そのまま捨てるのは、近所のことを考えると気が引けてしまいませんか?

そのため、骨壷であっても、骨箱であっても、割る・分解するなどして、それとわからないようにしてから捨てたほうが賢明です。

骨壷は古タオルで安全に割ることができる

骨壷は陶器でできていることが多いため、細かく割ってしまえば、茶碗などと同じように「燃えないゴミ」として処分できます。

ただ、そのまま割ってしまうと危険が伴うため、古いタオルなどで包みハンマーで叩き割ったり、周囲に迷惑のかからないコンクリート部分に叩きつけるような感じでもいいでしょう。

できるだけ小さく割ることが出来たら、その中から個人の名前が記載されている部分を確認し、特定できない状態になっているかを確認しておきましょう。

骨箱の分解は少し大変

陶器でできた骨壷に対して、木でしっかりと作られている骨箱はカンタンに割ることが出来ません。また、箱に大きく個人の名前が書かれていることもあるので、そのまま捨てるのも難しいです。

のこぎりやバールなど、木製品を分解する工具を使って、できるだけ小さく分解した上で、燃えるゴミとして処分しましょう。

もし、そのような道具を持っていなかったり、使えないと言う場合、一番簡単なのはゴミ収集車のスタッフに直接手渡しで引き取ってもらうことです。

中が入っていないということが確認できれば、問題なく回収してくれます。

粉骨業者に処分を任せてしまう

骨壷や骨箱を処分するということは、その中に入っている遺骨については粉骨をして、散骨や手元供養をするつもりの方が多いと思います。

粉骨業者によってサービスは異なるようですが、一部の粉骨業者では、粉骨時に残った骨壷や骨箱を無料で引き取って処分してくれます。

当社の粉骨サービスでも、骨壷や骨箱は無料で引き取らせていただき、お手を合わせさせていただいた後に正規の手順で処分させていただいています。

-粉骨

Copyright© 粉骨サービス・海洋散骨の睦月本堂 , 2024 All Rights Reserved.